南電機の強み

CONCEPT

電路支持材の専門メーカー

南電機株式会社は電路支持材の専門メーカーとして、「電気工事の安全と省力化に貢献し、人・社会・環境に優しい企業を目指す」という理念のもと、半世紀以上にわたって製品をつくり、お届けしてきました。この経営理念を具現化した自社製品ブランド「スプリンガーシステム」は多くのお客さまに永らくお使いをいただき、日本全国各地の商業施設や高層ビル、工場、物流施設、イベント施設などさまざまな建物で活躍中です。 電気工事の現場には、さまざまな事情やニーズがあります。南電機は長年の事業を通じてこうした現場からのフィードバックを蓄積し、よりよい製品づくりに生かしてきました。こうした取り組みは「南電機なら何とかしてくれる」というお客さまの評価にもつながっており、電気工事における課題を解決するソリューションカンパニーとして確かな品質で、努力を続けてまいりました。

技術を磨き上げることで性能の高いものをつくり、さらにアイディアやひと工夫を加えて「おもろい製品」を生み出すのが南電機です。

人に優しく、社会に優しく、環境に優しいものづくり企業として、これからも信頼と技術を磨きつづけてまいります。

 

 

 

PSナットの開発の歴史

ものづくりと品質へのこだわり。南電機は創業以来、もっといい物を、もっと便利に。
PSナットは、PSプレートの併用により吊りボルトよりパイプハンガーを支持します。

1970年代
開発生産開始しました。

1980年代
対向する角を取り、パイプハンガー上面の開口部のどの箇所からでも、PSナットを挿入できるようにし、現場の作業性の向上を図りました。

1990年代
形状を変更し、より使いやすく、強度の向上を図りました。

2000年代
PSナット両端にスベリ止歯加工を施し、パイプハンガーのスベリ止歯と噛み合うようにして接合部強度を高め改善し、また小型化(板厚増→強度UP)し使いやすさも工夫しました。

 

 

機能性にを加えて空間演出により、高い付加価値を実現

商業施設やコンサートホールなど、多くの人が集まる場所の天井に注目してみると、従来は無機質な光景だった電路材が、その施設のデザインやイメージに調和する豊かなデザイン性を持っていることにお気づきになると思います。(天井スケルトン)
ケーブルラックやレースウェイといった電路支持材の多くは金属製で、従来は金属らしい見た目のまま設置されることがあたりまえでした。南電機はより魅力的なのために豊かなデザイン性を持った電路支持材(ミナミのケーブルラックの親桁側面はフラットでシンプルな外観。デザイン性の高い施設に最適。また、断面がリップ溝型形状をしているので、たわみ難い構造。※カタログ 断面図参照)を提唱しており、すでに多くの商業施設などで採用されています。
たとえば、有名ブランドショップの「無印良品さま」は木を基調としたシンプルなデザインが特長なので、そのデザインに調和する配色とデザインをご提案いたしました。また部品の取り扱いやすさを工夫することで狭い場所での工事効率化や安全性の向上を図り、ご好評をいただいております。
本来の性能である機能性や安全性はもちろんのこと、そこにデザイン性という付加価値のある電路支持材で魅力的な空間演出に貢献してまいります。

 

 


「 黒色レースウェイ…クロウェイ™(黒ZAM®製)」




「 黒色ケーブルラック…ブラック.ラック™(黒ZAM®製)」

【黒いケーブルラック…ブラック.ラック™】

【黒いレースウェイ…クロウェイ™】

 

アート思考路支持材イノベーション

高いデザイン性を兼ね備えた電路支持材を世に送り出してきた南電機は、新た黒ZAM®(高耐食性黒色めっき鋼鈑 日本製鉄製)を使った部材による空間づくりを進めています。塗装工程を省略できることから製造時・施工時のCO2の排出や、環境負荷物質であるVOC(揮発性有機化合物)を低減でき、クロムフリーで人と環境に優しく、カーボンニュートラルの実現に貢献できるのも魅力です。また、安定した品質で表面剥離等がなく、また塗装不要なので大きな物件では必ず発生する追加変更にも短納期で対応できます。落ち着いたマットな黒色は空間を引き締め 高級感を高め、開放的で柔軟なアートな空間をご提供します。さらに防眩性(まぶしさを防ぐ効果:自動車メーカー様等の塗装ラインの照明反射防止目的でレースウェイ『クロウェイ』が採用されています)に優れています。さらに視覚的なメリットだけでなく吸放熱性にも優れ、機能面でのメリットも大きいことから、コンサートホールのステージ天井やテーマパークのアトラクション、大学校舎、美術館、ほかにも最近流行しているスケルトン天井を採用した大型商業施設などの空間演出に威力を発揮します。
  最初にご導入された熊本城ホールさま (メインホール ステージ、多目的ホール、展示会ホール)では、「照明が反射し難い、こういうものがほしかった。工事の効率化、コストダウンも図れる。」というお声もいただいています。これまでになかったもの、「あったらいいな」と思うものを形にすることは、専門メーカーの社会的使命です。これからも技術力とアイディアを駆使して、新しい価値を生み出していきます。

 

施工写真はこちら←👈

 

※「黒ZAM」(登録商標第5927950号)は、日本製鉄株式会社の登録商標です。

GOOD NATURE STATION 様(京都四条河原町)

 

多様化するお客さまのニーズにおこたえする
ジャスト・イン・タイム

電線管工事のニーズは、ますます多様化しています。機能性や安全性などはもちろんのこと、デザイン性の追求など、付加価値の高い内装工事の事例が増えており、そこで使用される製品の作り手として南電機の役割は以前にも増して大きくなっています。
標準的なサイズの製品だけでなく長いもの、大きなものといった特殊なニーズを含め、必要となる製品の種類が多くなっています。こうしたニーズにおこたえするために南電機では商品センターを設置し、さらに自社便トラックによる輸送体制を確立して、必要なものが必要なときにそろう「ジャスト・イン・タイム」を実現しています。
欠品が生じることはお客さまがお困りになるだけでなく、多くの方々を困らせてしまうことになります。「南電機なら何とかしてくれる」というご信頼とご期待を裏切ることなく、これからも製品ラインナップとデリバリー体制でお客さまのお手伝いをいたします。

 

 

おかげさまで半世紀以上、「立売堀ブランド」でこれからも

南電機株式会社は、創業からすでに半世紀以上の歴史を有し、自社ブランドの「スプリンガーシステム」とともに老舗(しにせ)となりました。お客さまの中には社歴と同じく50年以上のお取引先もあり、長年にわたって信頼と実績を積み重ねてきました。 南電機が所在する大阪府大阪市西区立売堀は、立売堀と書いて「いたちぼり」と読みます。古くから工具の町として知られ、人気テレビドラマ『どてらい男(やつ)』の舞台にもなりました。今も多くの工具店や機械関係の会社が軒を連ねるこの立売堀の町で、これからも地名が持つブランドに恥じない仕事をしていきたいと考えております。